EnJa
Contact
News Index

エネルギー産業における地球観測データ利用に関する 露Gazprom Space Systemsとの提携のお知らせ

SEP - 23 - 2020

PRESS

株式会社アクセルスペース(本社:東京都中央区、代表取締役:中村友哉)は、Gazprom Space Systems(本社:ロシア・モスクワ州、CEO:Dmitry N. Sevastiyanov、以下「GSS」)との間で、地球観測データの有効活用・普及という共通の目標の実現に向け提携し、覚書を締結したことをお知らせいたします。

本提携は三井物産株式会社及び三井物産モスクワ有限会社の協力を得て実現したものであり、アクセルスペースとGSSがそれぞれ取得した地球観測データをともに活用することにより、特にエネルギー業界における地球観測データを活用したソリューションの提供を目指しています。

アクセルスペースは、多数の超小型衛星GRUSによる高頻度地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」の構築を進めています。GRUS初号機は2018年12月に打ち上げに成功し、翌2019年5月より衛星画像データの提供が始まっています。AxelGlobeの用途は農業、災害監視、都市開発、土地管理など多岐にわたります。また追加4機のGRUS打ち上げを間近に控えており、5機体制実現後には撮影頻度が格段に向上し、特定の場所においてほぼ2〜3日に1回の観測が可能となります。

GSSは露Gazprom社の関連会社で、グループ各社の電気通信情報と地理情報の創出と活用に向けた宇宙活動を担う企業であり、SMOTR-V衛星による地球観測システム「SMOTR」の整備を進めています。本システムの主な目的は新規ガス田の発掘、輸送インフラの管理及び周辺環境のモニタリングです。

Gazprom Space Systems 会社概要
所在地:Russia, 141112, Moscow region, Shchelkovo, Moscow street, bld. 77B
代表者:Dmitry N. Sevastiyanov, CEO
設立:1992年11月2日
主な事業内容:ロシア、CIS諸国、ヨーロッパ、中東、アフリカ、東南アジア及び太平洋地域における衛星運用事業
URL:https://www.gazprom-spacesystems.ru/en/

Prev

Next

News Index

Share

  • We can accelerate your business.
  • Feel free to contact us.
  • We can accelerate your business.
  • Feel free to contact us.
  • We can accelerate your business.
  • Feel free to contact us.

Contact
    • Home
    • News
    • エネルギー産業における地球観測データ利用に関す...
  • Menu

    • News
    • Vision
    • Solutions
    • Sustainability
    • History
    • Company
    • Careers
    • Contact
  • Social

    Links

    • AxelGlobe

© Axelspace Corporation. All rights reserved.

  • Privacy Policy
  • Legal

Menu

  • News
  • Vision
  • Solutions
  • Sustainability
  • History
  • Company
  • Careers
  • Contact

Social

Links

  • AxelGlobe