Services

宇宙があなたのビジネスのチカラになる

アクセルスペースでは、これまでに10機の小型衛星を開発し、軌道上で運用してきました。これらの実績を生かしたソリューションである「AxelGlobe」と「AxelLiner」は、お客様のビジネスにおける宇宙活用を強力にサポートします。

地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」は、衛星による観測データの提供を通じて、農業や災害監視、報道、環境など、様々な用途に向けたビジネスインサイトをお届けします。
小型衛星のワンストップサービス「AxelLiner」は、お客様の自社衛星所有やミッション機器の弊社衛星への搭載などを通じて、軌道上での実証や衛星を用いたサービスを実現します。

AxelGlobe

宇宙からの視点で、ビジネスに革新を

弊社が運用する衛星を、お客様のビジネスを見通す新たな「目」としてご活用いただけます。地理的制約を受けにくく、極めて広い範囲を繰り返し観測できる衛星の特性を生かし、地上からでは困難な現状把握や、質的・量的変化の可視化を実現。各種センサーやAI等を活用した観測データの解析からは、事業の効率化や戦略立案など、様々なニーズに役立つお客様だけのインサイトが得られます。

用途ごとの活用例

農業

農業

定期的なモニタリングを通じて、農作物の生育状況や収穫のタイミングなどを可視化。
立ち入りや管理が難しい広大な農地でも、衛星画像を活用した調査によって、状態を迅速かつ高精度に把握できます。

AXELGLOBE - 01

報道

報道

地理的制約を受けにくく広範囲を撮影できる衛星の活用によって、遠隔地や災害・紛争地域など人の派遣が困難な場所のファクト情報や、地上からは見えない変化を把握。信頼性と独自性の高い情報にもとづく報道に貢献します。
ユーザーは提供される撮影権を活用して、撮影エリアとタイミングを指定可能。また、画像の購入を前提としないため、必要な画像だけを無駄なく取得できます。

AXELGLOBE - 02

インフラ管理

インフラ管理

衛星を用いた定点観測により、石油・ガス関連施設やパイプライン、ダムや発電所、港湾・空港などのインフラ保全を効率化します。
事故発生地点や高所など、危険を伴うエリアも安全に監視できるほか、衛星データの分析を通じて地上からは見えにくいターゲットの状態や変化も把握できます。

AXELGLOBE - 03

国土管理

国土管理

衛星による広範囲な観測は、道路、建物、土地、湾岸線などの把握や、地図の作成・更新や都市開発に貢献しています。
画像データのスクリーニングによって、変化量の大きなポイントを抽出。広範囲なエリアの中から、更新などの対応が必要なポイントを効率的に特定できます。
また、複数の画像データの合成によって、雲のない画像も提供できます。

AXELGLOBE - 04

宇宙状況把握

宇宙状況把握

弊社衛星が観測できるのは地上だけではありません。
衛星の高い姿勢制御性能を生かして、軌道上を周回するスペースデブリ(宇宙ゴミ)や衛星、宇宙ステーションなどの物体を撮影し、最新状況を把握。物体同士の事故の予防などに貢献します。

AXELGLOBE - 05

森林管理

森林管理

環境保全活動や林業分野における森林の状況把握は、長い時間や労力を必要とします。
衛星による広範囲な定点観測とデータ解析により、樹木の生育状況や、森林面積の変動把握が可能です。森林火災や違法伐採等の予期せぬ変化の監視を、安全かつ効率的に実現できます。

AXELGLOBE - 06

環境

環境

ESG(環境・社会・企業統治)などへの対応が全世界で求められる世界的なトレンドとなりつつある中、企業にとって非財務情報の開示がますます重要になってきています。例えば、企業活動が自然資本に与える影響の評価・開示の一環として、衛星を用いて生物多様性に関するより客観性の高いデータを示す取り組みなどが進んでいます。
また、衛星画像を活用することで広範囲な海岸浸食の状況などのを監視することも可能です。

AXELGLOBE - 07

金融/保険

金融/保険

投資や需要・需給予測の精度向上をはじめ、いかに独自のオルタナティブデータを獲得・活用していくかが、企業の今後を大きく左右しようとしています。
グローバルサプライチェーンを含めた生産・物流などの情報を衛星データの分析を通じていち早く把握することで、ビジネスの競争力を向上します。

AXELGLOBE - 08

operation
AxelGlobeログイン後の使用イメージ

お客様の声

AxelGlobeは、あらゆる日本地図の基礎となる電子国土基本図(国土交通省・国土地理院)の整備・更新に活用されているほか、70社以上のパートナーを通じて、世界30カ国以上に提供されています。
ここでは、お客様の声をご紹介します。

services.globeDetail01.category

データ活用分野:農業

当社では、広範囲(15,000km2)かつ高解像度な撮影が求められるプロジェクトを複数回行いました。多くの衛星データプロバイダのサービスでは、狭い範囲を高解像度で撮影するか、非常に広い範囲を中解像度で撮影するかの何れかしか選択できません。一方、AxelGlobeは、当社の要件に対して柔軟に対応してくれました。
レッドエッジバンドを搭載した衛星GRUSによる、植生状態の観測画像の品質にも非常に満足しており、迅速なデータ提供に対するお客様の満足度も高いです。当社では、サービスプラットフォームとAxelGlobeのシステム連携を通じて、よりスムーズな衛星データの提供を実現しています。

AXELGLOBE - 01

services.globeDetail02.category

データ活用分野:宇宙状況把握

当社では、軌道上の衛星を撮影するために、高解像度センサーを搭載した大規模な衛星ネットワークを必要としています。AxelGlobeとの提携は、宇宙空間における衛星の迅速な撮影と、その分析を通じた宇宙での課題解決を実現します。
AxelGlobeが運用するGRUSは、当社が提携する衛星プロバイダーの中で初めて、衛星の姿勢制御により、地球だけでなく宇宙空間の撮影を実現した衛星です。AxelGlobeとの提携によって、当社は、宇宙空間での観測対象と範囲を拡張し、撮影の品質と頻度を向上できました。

AXELGLOBE - 02

AxelLiner

AxelLiner

衛星プロジェクトのワンストップサービス
Space Project as a Service

今後急増する「宇宙空間で衛星を活用したサービスを提供したい、ミッションを実施したい」というお客様からの声にスピーディーに応えるソリューションです。

従来までの宇宙におけるミッションは、高度な専門性を必要とする上に、コスト・リードタイムの観点でリスクが大きいため、限られた事業者のみが実施しておりました。
弊社では、今後より多くのお客様に宇宙空間を活用したサービス、ミッションを実現いただけるように、これまでに培った衛星開発の知見と実績をもとに衛星プロジェクトをパッケージ化しました。
お客様は、本サービスを通して、宇宙でのビジネス展開や、宇宙空間での技術実証を行うことが可能となります。

AxelLiner Professional (AL Pro)

宇宙や衛星を活用したサービスをはじめたい
AxelLiner Professional (AL Pro)

衛星を活用してサービスを提供したいお客様向けに、衛星プロジェクトをワンストップで提供します。

本サービスでは、AxelLiner Terminal(以下、AL Terminal)を活用してお客様ご自身で実現したいサービスに関する必要情報を入力すると、AL Terminalが必要な衛星機数、軌道、コスト等のフィードバックを行い、お客様のビジネスプランを策定するお手伝いをします。
衛星開発の開始以降も、衛星プロジェクト全体を通じたインターフェースとして、お客様はAL Terminal上でミッション機器と衛星バスエミュレーターとのかみ合わせ試験、衛星プロジェクトのステータス管理、軌道上でのオペレーション管理が可能となります。※1

衛星を活用したサービスを実現する為にはどれ位のコストや時間が必要になるのか?の検証からスタートしたいお客様、衛星プロジェクトが初めてのお客様、既に具体的な運用計画が決まっており早期に実現に向けて動きたいお客様、など幅広いお客様層にご利用いただけるサービスです。

※1 開発中サービスです

AXELLINER - 01

AxelLiner Laboratory (AL Lab)

宇宙で機器や部品の実証試験をしたい
AxelLiner Laboratory (AL Lab)

軌道上で宇宙用コンポーネント、部品(実証機器という)を実証したいお客様向けに、100kg級衛星を活用した軌道上実証サービスを提供します。

本サービスでは、軌道上実証の機会を定期的に提供し、実証機器の開発状況に応じて、お客様が柔軟に打上タイミングを選択できます。※2

また、弊社のこれまでの衛星オペレーターとしての知見を活かし、実証機器の軌道上実証結果のレビューを定期的に行い、併せて実証結果に対する認証制度を導入することで、実証機器の販売をサポートします。※3

上記以外にも、新商品や企業のPRとして、宇宙空間に何かしらのハードウェアを持っていきたいお客様、宇宙空間の特徴を活かしたエンターテイメント関連サービスを提供したいお客様にも本サービスをご利用いただけます。

※2,3 計画中サービスです

AXELLINER - 02

AxelLinerサービスの流れ:ご契約から軌道上ミッションの実施まで

お客様 Axelspace
  1. Step - 01

    ビジネス設計

    アクセルスペースが提供するソフトウェア「AxelLiner Terminal」を使用し、事業性と技術的観点から、お客様のお手元でビジネス設計(概算コスト、スケジュールなどの把握)を実施いただけます。

    技術的成立性の確認

    お客様がビジネス設計を実施頂いた後に、アクセルスペースにて技術的な成立性の確認を行います。

  2. Step - 02

    ミッション機器の開発・試験

    汎用衛星バスシステムを模擬したエミュレーターの活用によって、ミッション機器の開発、試験をお客様ご自身でアジャイルに実施いただけます。

  3. Step - 03

    衛星の組み立て・統合、衛星システムのテスト

    アクセルスペースの汎用衛星バスシステムと、お客様のミッション機器の組み立て・統合後に、衛星システムの結合テスト、総合テストを実施します。

  4. Step - 04

    許認可の取得と調達

    衛星プロジェクトに必要な許認可の取得や調達について、アクセルスペースがワンストップで対応します。

    例)政府の許認可、輸出管理、保険の手配、運用地上局の手配、無線局免許申請

  5. Step - 05

    衛星打ち上げ手配

    適切な軌道に投入可能でスケジュールに適合する打ち上げ機会の中から、アクセルスペースが打ち上げロケットの手配を行います。

  6. Step - 06

    ミッションの実行

    AxelLinerが提供する自動運用システムによって衛星を簡単に操作できるため、お客様はミッション部の運用に集中できます。
    地球観測ミッションでは、お客様が撮影地点を入力するだけで衛星が全自動で撮像を実施。取得データをAxelLiner Terminalよりダウンロードできます。

    衛星バスシステムの運用

    自動運用システムが24時間365日、衛星のコンディション確認と衝突回避運用を実施します。

  7. Step - 07

    ミッション終了(軌道離脱運用)

    衛星を軌道から離脱させ、スペースデブリ化を防ぎます。

  1. Step - 01

    お客様

    ビジネス設計

    アクセルスペースが提供するソフトウェア「AxelLiner Terminal」を使用し、事業性と技術的観点から、お客様のお手元でビジネス設計(概算コスト、スケジュールなどの把握)を実施いただけます。

    Axelspace

    技術的成立性の確認

    お客様がビジネス設計を実施頂いた後に、アクセルスペースにて技術的な成立性の確認を行います。

  2. Step - 02

    お客様

    ミッション機器の開発・試験

    汎用衛星バスシステムを模擬したエミュレーターの活用によって、ミッション機器の開発、試験をお客様ご自身でアジャイルに実施いただけます。

    Axelspace
  3. Step - 03

    お客様
    Axelspace

    衛星の組み立て・統合、衛星システムのテスト

    アクセルスペースの汎用衛星バスシステムと、お客様のミッション機器の組み立て・統合後に、衛星システムの結合テスト、総合テストを実施します。

  4. Step - 04

    お客様
    Axelspace

    許認可の取得と調達

    衛星プロジェクトに必要な許認可の取得や調達について、アクセルスペースがワンストップで対応します。

    例)政府の許認可、輸出管理、保険の手配、運用地上局の手配、無線局免許申請

  5. Step - 05

    お客様
    Axelspace

    衛星打ち上げ手配

    適切な軌道に投入可能でスケジュールに適合する打ち上げ機会の中から、アクセルスペースが打ち上げロケットの手配を行います。

  6. Step - 06

    お客様

    ミッションの実行

    AxelLinerが提供する自動運用システムによって衛星を簡単に操作できるため、お客様はミッション部の運用に集中できます。
    地球観測ミッションでは、お客様が撮影地点を入力するだけで衛星が全自動で撮像を実施。取得データをAxelLiner Terminalよりダウンロードできます。

    Axelspace

    衛星バスシステムの運用

    自動運用システムが24時間365日、衛星のコンディション確認と衝突回避運用を実施します。

  7. Step - 07

    お客様
    Axelspace

    ミッション終了(軌道離脱運用)

    衛星を軌道から離脱させ、スペースデブリ化を防ぎます。

Next

Missions
Missions
Missions

Missions

アクセルスペースの歩み